top of page
  • Instagram

秋の気配と奉仕作業

  • 執筆者の写真: 洸大 吉長
    洸大 吉長
  • 2024年11月5日
  • 読了時間: 1分

ree

11月になると、霧の中で迎える朝が増えてきます。


今年は暖かい日が未だに続き、ブルッと身ぶるいするような夜明けがほとんど無いのですが、今朝は秋の清々しさを感じられる中で陽が昇ってきました🙂

例年なら全て散っている桜の葉が、今年は結構残っているのも秋の深まりが遅れているのを象徴していますね。

明るくなるにつれて山あいの霧が薄くなり、山の稜線がクッキリとしてきます。


11月4日は、当寺の役員さん方の奉仕により境内地の草刈り作業でした。

この時期に大汗を流しながらの作業というのも珍しいことでしたが、気持ち良くお参りいただける環境に整えていただきました☺️


お一人お一人の、お寺を思うお気持ちに、ひたすら感謝しながら本日もお勤めいたします🙏


ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

 
 
 

コメント


みんなが安心できるお寺

曹洞宗 白雲山 正禅寺

Sotozen Shozenji-temple

TEL : 0852-54-0020
Mail : yukyo@bolero.plala.or.jp

住職のメール対応は必ずしも早いわけではありません。
返信が遅かったり、坐禅・写経体験のお申し込みの際は
InstagramのDMか電話が一番早く確実です。

​住所 :〒690-2105 島根県松江市八雲町平原742-1

bottom of page