top of page
  • Instagram

盂蘭盆大施食会厳修されました

  • 執筆者の写真: 洸大 吉長
    洸大 吉長
  • 2024年7月26日
  • 読了時間: 2分

ree

本日午前10時より、正禅寺にて盂蘭盆大施食会が厳修されました🙏

暑い中お参りいただいた皆さま、誠にありがとうございました☺️


去年まではこの施食会の季節も本堂にはエアコンがなく、大変暑い中で体調を崩される方もおられて心配が尽きませんでした。

しかし、ありがたいことに今年は冷房がしっかりと効いた本堂で施食会を修行することができました😌

ご理解、ご協力を賜りました役員、檀信徒の皆さまには感謝しきれません。


また、今年からはコロナ禍もあり中止していた、法要の後の法話も再開いたしました。

今回お招きいたしましたのは広島県庄原市萬福寺住職の高橋道英老師🙏

昨年までセンター布教師として正禅寺住職の吉長裕教老師と共に活動してきた方であり、本日も聴衆の心が和み、かつ笑いを混ぜながら我々の歩む「道」についてお話くださいました。

法話が終わった後の、参詣者皆さまの顔つきがとても穏やかだったことが印象的でした。

ありがたいご法話をありがとうございました🙇


ree

亡くなられた方々に広く食べ物をお供えし、供養することで生まれた功徳によって、皆様が普段心に想われている方やご先祖様が安らかでおられるよう願う法要。

年々当日お参りいただく方の数が減っているような気がします😭

年に一度の大切な法要、大勢の方にお参りいただき賑やかにお勤めできればいいですね!


ree

ree

ree

 
 
 

コメント


みんなが安心できるお寺

曹洞宗 白雲山 正禅寺

Sotozen Shozenji-temple

TEL : 0852-54-0020
Mail : yukyo@bolero.plala.or.jp

住職のメール対応は必ずしも早いわけではありません。
返信が遅かったり、坐禅・写経体験のお申し込みの際は
InstagramのDMか電話が一番早く確実です。

​住所 :〒690-2105 島根県松江市八雲町平原742-1

bottom of page