top of page
  • Instagram

坐禅体験と写経体験

  • 執筆者の写真: 洸大 吉長
    洸大 吉長
  • 2 日前
  • 読了時間: 1分
親子で坐禅
親子で坐禅

今日は午前は子どもたちの団体坐禅体験、午後は個人で写経体験に来られました☺️

午前中の子どもたちは小学生。

中には2歳や3歳のご兄妹もおられました✨

今日の子どもたちはみんな坐禅経験者、20分の坐禅も背筋を伸ばしてピシッと坐っていました!

さらには2歳の子も一緒に20分間🥺

足は組めないまでも、坐蒲に坐っていてびっくり。

思わず私も笑みが溢れる、そんな穏やかで静かな時間となりました。


命のお話をする住職
命のお話をする住職

午後の写経体験も、初めての方がお一人おられましたが最初に色々と説明させていただき、落ち着いて写経の時間を過ごせました🙏🏻

写経の後は納経諷経としてご一緒に般若心経をお唱え。

その後は書院に移ってしばらくの間、楽しく茶話会を開催いたしました🍵

今日は色々なトピックに花が咲き、私も大変楽しい時間となりました。


写経体験の様子
写経体験の様子

 
 
 

コメント


永代供養 坐禅・写経体験 桜の美しいお寺

曹洞宗 白雲山 正禅寺

Sotozen Shozenji-temple

TEL : 0852-54-0020
Mail : yukyo@bolero.plala.or.jp

住職のメール対応は必ずしも早いわけではありません。
返信が遅かったり、坐禅・写経体験のお申し込みの際は
InstagramのDMか電話が一番早く確実です。

​住所 :〒690-2105 島根県松江市八雲町平原742-1

bottom of page