令和7年 盂蘭盆大施食会のお知らせ
- 洸大 吉長
- 6月29日
- 読了時間: 1分

400年続く「施食会(せじきえ)」という法要は、お盆が近いこの時期、近隣の方丈様方も一緒にお勤めいただき、正禅寺檀信徒皆さまのご先祖さまを供養する大切な法要です☺️
山海の珍味をお供えし、秘呪というお経を読経する中、お参りの皆さまには心を込めてご焼香していただきます。
皆さまにとっては「生きる力」をいただくことに繋がる、有り難い法縁の機会となります🙏
————————————————————————-
【期日】 令和7年7月26日(土)
【場所】 白雲山「正禅寺」本堂
【予定】9:30 受付
10:00 施食会先祖供養
10:45 法話
11:30 終了
※法話は松江市山代町 舜叟寺住職、島根県第二宗務所布教師西古明峰老師の『供養の塔•祈りの塔』です😌
大変優しい方丈様です!
————————————————————————
全檀信徒各家、皆さまのお参りをお待ちしています!
今年「初盆」をお迎えのお宅は、法要中に特別焼香をしていただきます🙇
また、お帰りの際には「供養の斎」として赤飯をお渡しします🫘
ご都合によって法要に参列できない場合は、前もってお参りください☺️
お待ちしております!!





コメント