top of page
  • Instagram

令和5年施食会のお知らせ

  • 執筆者の写真: 洸大 吉長
    洸大 吉長
  • 2023年6月30日
  • 読了時間: 1分

ree

『施食会(せじきえ)』というのは1年に1度、近隣のお寺様にも一緒にお勤めいただき、正禅寺のお檀家皆様のご先祖さまを供養する大切な法要です。

山海の珍味をお供えし、秘呪といわれるお経をお唱えする中、ご先祖さまに心を込めて焼香していただきます。

また、皆様のその想いが「生きる力」を頂くことに繋がる有り難い法縁の機会となります。

————————————————

日時:令和5年7月26日(水)

09:30〜 受付

10:00〜 施食会・先祖供養

10:45〜 ミニ法話「幸せの海に生きる」


場所:白雲山 正禅寺 本堂

————————————————


今年「初盆」をお迎えのお宅は、法要中に特別焼香をしていただきます。

また、お帰りの際には供養の斎として、赤飯をお渡しします。

何か当日都合で参列できない場合は、前もってお参りください。


皆様のお参りを心よりお待ちしております!

住職


合掌

 
 
 

コメント


みんなが安心できるお寺

曹洞宗 白雲山 正禅寺

Sotozen Shozenji-temple

TEL : 0852-54-0020
Mail : yukyo@bolero.plala.or.jp

住職のメール対応は必ずしも早いわけではありません。
返信が遅かったり、坐禅・写経体験のお申し込みの際は
InstagramのDMか電話が一番早く確実です。

​住所 :〒690-2105 島根県松江市八雲町平原742-1

bottom of page