top of page
  • Instagram

お盆が過ぎて

  • 執筆者の写真: 洸大 吉長
    洸大 吉長
  • 8月29日
  • 読了時間: 1分
左から副住職、住職、徒弟
左から副住職、住職、徒弟

松江は12日までは雨が強く降っていたものの、13〜15日は快晴のもとで棚経をお勤めいたしました☺️

今年も今年とて、正禅寺の僧侶たちです。


お檀家さまにおかれましては、時間が前後してしまいご迷惑をおかけしたかもしれません。

申し訳ございませんでした🙇🏻

久しぶりにお会いする方もおられましたし、色々なお話ができて私も嬉しかったです💭

皆さまもご先祖さまを想う時間を過ごせたでしょうか。


今月の掲示板にも書きました【自分を支えているご縁に恩返し】。

今ある自分の命は当たり前なものではなく、奇跡のような一つ一つのご縁が繋がってきたからこそだと思います。

そんなご縁に恩返しする期間を過ごせるとよかったかなぁと感じながら、今年の棚経について投稿するのでした🙏🏻

お墓参り
お墓参り
原付で棚経へ
原付で棚経へ

 
 
 

コメント


永代供養 坐禅・写経体験 桜の美しいお寺

曹洞宗 白雲山 正禅寺

Sotozen Shozenji-temple

TEL : 0852-54-0020
Mail : yukyo@bolero.plala.or.jp

住職のメール対応は必ずしも早いわけではありません。
返信が遅かったり、坐禅・写経体験のお申し込みの際は
InstagramのDMか電話が一番早く確実です。

​住所 :〒690-2105 島根県松江市八雲町平原742-1

bottom of page