top of page


梅花流特派講習会
本日は十教区の正禅寺、宗淵寺の梅花講員の皆さまが参加し、梅花流の特派講習会が宗務所にて開催されました🌸 講師は熊本県 明榮寺ご住職の原田剛龍師。 講習会は3時間に渡って行われましたが、梅花のレッスンの他にも笑いを交えたお話もあり、終始笑顔溢れる時間だったように思います☺️ ありがとうございました! 正禅寺住職も教区長として挨拶などさせていただきました。 11月には梅花流地方奉詠大会が控えています。
10月15日


八雲中の地域訪問学習
質問タイムの様子 本日は地元の八雲中学校の生徒3人が、地域訪問学習で正禅寺にやって来てくれました✨ 3人とも初めて正禅寺に来た生徒で、普段はお寺や僧侶って何をしてるんだろうと疑問に思い、事前に色々と調べた上で質問を用意してこられました!...
9月25日


戦没者慰霊法要厳修
法要中の一コマ 毎年正禅寺では秋彼岸の中日に、檀家出身者及びお寺のある地域出身の戦死病没殉難諸精霊への慰霊法要を執り行っています🙏🏻 併せて、未だ世界中で紛争の続いている悲しい状況に鑑みて、平和祈願法要を勤めています。...
9月24日
bottom of page
